
2025.01.22
news新年のご挨拶2025
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
昨年もあっという間に過ぎ去りましたが、
2月の大野市から始まり、8月の軽井沢、11月の金沢、12月の清里・八ヶ岳まで
たくさん建物探訪やそこでの出会いとかが出来たことは、自分のスキルがあがった感じがします
今年も、出来る限りいろんな場所へ行きたいと思います
2025.01.22
news新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
昨年もあっという間に過ぎ去りましたが、
2月の大野市から始まり、8月の軽井沢、11月の金沢、12月の清里・八ヶ岳まで
たくさん建物探訪やそこでの出会いとかが出来たことは、自分のスキルがあがった感じがします
今年も、出来る限りいろんな場所へ行きたいと思います
2024.01.08
news新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
あるテレビ番組の2024最強ランキング32位の[乙女座のO型]は、
【これまでの考え方を否定される出来事が 変化を受け入れないと低迷の1年】だそうです。
今年は変化を受け入れながら、多様化する社会に対応していこうと思います。
来年4月には4号建築の見直しがあり、施行後はしばらく混乱が起こることが予想されます。
過去にも幾度も法改正や見直しがありそのたびにそれに対応してきました。
これからも幾度もある変化にも柔軟な思考で対応していきたいと思います。
2023.01.05
news新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
1月5日に毎年恒例行事の熱田神宮に[初えびす]に行ってきました。
熱田神宮内にある上知我麻神社の授与所に、
「あきないえびす」「はたらきえびす」「ちからえびす」のえびす様が有り、
毎度、商売繁盛の「あきないえびす」を、新年の福運を願って買ってきました。
その後、熱田神宮 本宮に参り、授与所で御札とお守りと赤い羽根の破魔矢を新年の福運を願って買ってきました。
名古屋市指定保存樹 熱田神宮 大楠
2022.01.06
newsあけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年の抱負は、[日進月歩]と[任務遂行]とします。
日進月歩は、常に昨日より今日今日より明日と、少しでも成長したい。
任務遂行は、仕事はもちろん、仕事以外でもいろいろな役を淡々とこなしたい。
あとは、今年はもう少しblogやSNSを更新していければと思います。
大春建築工房design labo 主宰 山田敬志
2021.01.06
newsあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日6日から仕事始めです。
毎年1月5日は[初えびす]を熱田神宮までいっていましたが、
今年はコロナ禍のリスク回避のため近所の新羅神社で購入しました。
ご利益が有れば幸いです。
新羅神社 初えびす
2020.12.17
news[住宅の新築(持ち家)] [住宅の新築(賃貸)] [既存住宅の購入] [住宅のリフォーム]
の4つのカテゴリーの省エネ性能を持った住宅にポイントが付きます。
この制度も含めてご相談などありましたら常時受け付けていますので、お気軽にお声掛けください。
【グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、
「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。】
グリーン住宅ポイント制度について
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000181.html
2020.07.27
newsホームページをリニューアルしました。
大春建築design laboのホームページをご覧いただきまして、
ありがとうございます。
この度、ホームページを全面的にリニューアルしました。
お客様ににより快適にホームページを閲覧いただけるよう、ページ構成
ならびにサイトデザインの見直しを実施致しました。
今後とも、より一層のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。