2022.11.28
art & design豊田市美術館 ゲルハルト・リヒター展
豊田市美術館へ、ゲルハルト・リヒター展へ行ってきました。
まずは、美術館の敷地内にある庭の紅葉が綺麗な童子苑にある立礼茶席にお抹茶を頂きました。
一歩亭の庭の奥に、現在建設中の[板茂さん設計の豊田市博物館]が見えた。
2024年秋に開館予定で楽しみしている。
童子苑から水辺を抜け、ゲルハルト・リヒター展へ向かった。
ゲルハルト・リヒターは、90才を過ぎての展覧会で多岐にわたる作品が見れて良かったです。
なかでも、巨大キャンパスにグレイ一色を塗りつぶした[グレイ・ペインティング]の奥深さ、
色彩は混ぜていくと最後は灰色になる[無を示すには最適の色]と語り、塗ることが何を生み出すか検証されている。
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/gr_2022-23/
